移民百年祭 Site map 移民史 翻訳
伯国東京農大会
     Home  (最終更新日 : 2014/10/22)
(2004/10/26)
農大ロゴ.gif
伯国東京農大会.gif
新会館落成式.jpg
 学校法人東京農業大学は明治二十四年(一八九一年)三月六日、明治の英傑榎本武揚によって設立された徳川育英黌農業科に始まり、その後東京農学校~東京高等農学校~東京農業大学と校名は変わった。
 設立当時の育英黌は普通科・商業科・農業科からなる高等教育機関だったが結果として農業科だけが存続したことになり、明治二十六年に第一期生十八人を輩出した後は明治・大正・昭和・平成の四時代を駆け抜け、今年で創立百十八年という伝統校だ。
 東京農大の歴史を語る上で生みの親榎本と同じく忘れてならない人物が育ての親とされ明治三〇年の教頭を始まりに校長、そして初代学長を昭和二年まで務めた明治農学の祖横井時敬だ。
 横井は人生の三十年間以上を東京農大の基礎作りに費やし、最大の功績は大正十四年、当時の日本では数少なかった旧制大学に同校を昇格させた中心人物だったことだろう。二〇〇九年現在、法人に在籍する学生・生徒は約一万八千人、ブラジル在住のOB・OGはサンパウロ州とパラー州に多く、その数は百四十人。
 


トピックス :
*第10回パンアメリカ校友大会ブエノスアイレス会議(2010年9月) (10/09/29 会の活動内容)

会の沿革
*東京農大会の沿革 *追悼の碑の由来 *旧会館建設の由来
*新会館完成への歩み *伯国東京農大会30年の流れ  会長 大島正敬 *帰国校友一覧
*ブラジル校友会名簿 *第17回平成26年度 東京農業大学留学生募集のお知らせ *歴代会長

会の活動内容
*1998年校友会ラテンアメリカシンポジウム *1999年パンアメリカ校友大会 *2006年度慰安旅行 
*2007年パンアメリカ校友大会 *北伯移住50周年式典 (2007年) *第35回慰霊祭に寄せて(2007年)
*2007年度農大会ピクニック *第36回(2008年)慰霊祭 *第9回(2008年)パンアメリカ校友大会
*第10回パンアメリカ校友大会ブエノスアイレス会議(2010年9月) *伯国東京農大会「常盤松伯国会館」除幕  *東京農大バイオビジネス学科特別給費留学生
*海外校友大会インサンパウロ 「農大の根幹は卒業生の力」 *2013年度・2014年度 伯国東京農大会新役員名簿 *東京農大・アマゾニア農大 提携で交流事業、着々と
*UFRAと本格交流事業 国際交流事務所も開設

ブラジルの農大生
*ブラジル東京農大移住史抄 *なつかしき先輩の話I 松尾三久 *なつかしき同窓の人の話II  松尾三久
*私のブラジル農業人生  荒木克弥 *北伯校友近況(2004年現在) *鉄の町ベロオリゾンテに生まれた日本公園   家田 東穂
*「山本喜誉司賞」農大生歴代受賞者

随 筆
*杉野先生の思い出 *鈴木達弥兄を偲んで又普段考えている事

座談会 &インタビュー
*今後の農大会を考える (1985年) *実習生を囲んで (1987年) *インタビュー 「小野功先生に聞く」(2007年3月) 

関連報道
*好立地の新会館を落成【ニッケイ新聞2004年8月17日】

お便りの紹介
*東京農大での生活 出海ウィリアン誠 *東京農業大学の生活について 尾崎博美レチシア *農大OBの先輩へ  中村フェリッペ岡部

読み物
*ギアナ高原の植物管見  橋本梧郎 (2007年) *大地に生きるアマゾン農業 宮内敏行(2007年) *アルコール取締り
*伯米、アジアへ進出 サトウキビ栽培を指導 *【速報】「雄なしで子供」

ガンバルOB
*高松 浩二 *五十嵐 司 *鈴木 日出男
*長尾 正義 *佐々木 恂

社団法人伯国東京農大会 :  
Rua Dona Cesaria Fagundes, 235, Saúde, São Paulo, Cep:04054-030, São Paulo, Brasil
Tel: 55-11-2275-0534, Fax: 55-11-5594-5590, E-mail: Click here
© Copyright 2024 社団法人伯国東京農大会. All rights reserved.