移民百年祭 Site map 移民史 翻訳
岡村淳のオフレコ日記
     西暦2024年の日記  (最終更新日 : 2025/01/03)
11月2日(土)の記 聖母グアダルーペと原発

11月2日(土)の記 聖母グアダルーペと原発 (2024/11/13) 聖母グアダルーペと原発
日本にて


いまや訪日時の東京滞在中も、東京の実家には泊まらずに都内のホテルに宿泊するようにしている。
いっぽう故郷目黒の「ふげん社」で興味津々のイベントが開催されたことを知り、目黒へ。

メキシコ在住の写真家にしてアーチストの矢作隆一さんがグアダルーペの聖母像をメキシコの原発はもとより、日本各地の原発とともに写した写真展!だ。
https://fugensha.jp/events/241101yahagi/
その発想に圧倒される。

今日は矢作さんと写真評論家の飯沢耕太郎さんの対談もあり、これに参加。
質問もさせてもらう。
対談後のレセプションで矢作さんともう少し話をと思ったが、知人らとの談笑が続いている。
飯沢さんとも共通の知人が複数いるので、声をかけさせていただく。

あとの予定もあり、矢作さんへの声がけはあきらめて次のミッションへ。



 


前のページへ / 上へ / 次のページへ

岡村淳 :  
E-mail: Click here
© Copyright 2025 岡村淳. All rights reserved.