1月4日(金)の記 森の再会 (2025/01/05)
森の再会 ブラジルにて
今日は午前午後と2回、昨日チャレンジした森の小径を歩く。
Gパンに靴下に運動靴、野球帽に首に日本手ぬぐい。 そして日本の金鳥を携帯用蚊取り線香に入れて。
近くで花の植え替え作業をしていたブラジル人労働者が僕を呼び止め、防虫スプレーを使わせてくれた。 蚊の量は昨日よりだいぶ減ったが、これでもそこそこにたかってくる。
だがようやく少しはあたりを観察できる余裕がでてきた。
おう、久しぶりにツノゼミと再会! このあたり(どのあたりまでといっていいか)の普遍種で、Membracinae科とみた。 苔むした岩に軟体動物らしきものが這いまわった後があり、その主に出会いたいもの。 これだけの這い跡だと、日本のヤマナメクジ、アフリカマイマイクラスの大きさかも。
さらに小道を抜けた道路の縁石で、おそらく在来種の陸貝:カタツムリの匍匐中に遭遇。
ノートパソコンを持参してきている。 午後は編集中の動画の作業を再開。
自宅以外での編集作業は、妙高高原の温泉付き山荘以来かな。
|