3月29日(土)の記 祐天寺の阿修羅像 (2025/03/30)
祐天寺の阿修羅像 ブラジルにて
プライベートで、非常事態が続いている。 僕はいわば遊軍としてスタンバイ体制をとっている。
さて、午後。 Netflixで第一話だけ見ていた『阿修羅のごとく』の続きを見ることにする。
接点はなかったが、脚本家の向田邦子さんはわが日本の実家の至近距離に住まれていた時期があった。
おーっ! ドラマの三女・滝子の暮らすアパートの地番が映し出された。 目黒区祐天寺一丁目。
ドラマをポーズして、グーグルマップで検索。 ふむ。 駅ではなく、お寺の方の祐天寺の正門前の、駒沢通りを渡ったあたりではないか。
彼女の勤務先は「有栖川図書館」と映し出されていたかと思う。 これを検索すると、ずばりこの名前では実在しないが、有栖川宮記念公園内に都立中央図書館がある。 この公園は日比谷線の広尾駅が最寄りで、祐天寺からだと便利であるので合点がいく。
他人の作品を参考試写のために無償で提供させておいて、自らが原作とのたまう脚本にパクリ疑惑が騒がれてもテレビ局にぶん投げて自分はなんの発言もしなかった女性脚本家とは、品格もクオリティも大きな差があると思う。
|