移民百年祭 Site map 移民史 翻訳
岡村淳のオフレコ日記
     西暦2025年の日記  (最終更新日 : 2025/07/16)
7月11日(金)の記 猪発酵

7月11日(金)の記 猪発酵 (2025/07/16) 猪発酵
ブラジルにて


7月になって4本目のプライベートビデオをまとめ上げる。

病院のあとで…

HAKKOPAN に行ってみるか。
駐在員居住地区にある日系人の経営する「発酵パン」の店である。
以前、行ってみたがちょうど休みの日だった。

「おかずパン」類のイートインもできるので、そこそこ混み合っているかと思ったが…
昼食時間にはすでに遅い時間で、イートインスペースは人もまばら、駐在員系も見当たらない。

テイクアウトの発酵パンを買い、イートインでカフェラテを頼む。

ブタのような絵を店のアイコンにしているようだ。
ブタまんがあるわけでもなさそうで、ブタと発酵およびパンの関係が僕にはつかめない。

カフェを持ってきた非日系の若い女性に聞いてみた。
いわく、経営者の「干支」がふたりともイノシシだった。
でもイノシシの絵よりもブタの方がいいかなということで、ブタにした由。

特に日本語圏だが、ブタをやたらにおとしめの象徴とする風潮が愉快ではなかったので、これは快挙だと思う。






 


前のページへ / 上へ

岡村淳 :  
E-mail: Click here
© Copyright 2025 岡村淳. All rights reserved.