|
10月13日(月)の記 せめてラジオ聞かせたい (2025/10/17)
せめてラジオ聞かせたい ブラジルにて
いろいろと追い込まれてきた。 覚悟を決めて、後回しにしていたことどもに着手…
して、一日断食。
おそらく四半世紀以上前に購入したラジオ、だましだまし使っていたが、いよいよ調子が悪い。 CDプレイヤー等も兼ねているのだが、CDはインサートしたら再生どころか取り出しも不可。
主な使用は台所の調理時間にFM放送を聴くこと。
外出のついでにラジオを見てみることにした。 クラシックっぽいのが欲しい。 玉音放送も受信できそうな。
一軒目で購入しようと思うが、気に入った機種が赤のものしかない。 わが家の近くの店ものぞき、ここで別の機種を買うことにする。
帰宅後、さっそくお気に入りのFM局にチューニングを図る。 すでに周波数も覚えているが、みあたら、いやさ聞きあたらない。
はて。 この局はスマホにアプリでも入れてある。 それを起こして。
同じものを探してみる。 スマホとはいちテンポずれた放送を発見。
しかしラジオの周波数表示とはかなりずれている! ちなみにラジオは中国製。
ま、この局しかほとんど聞かないから、いいいか。
ちなみに今日の件名は名曲『かあさんの歌』の二番の歌詞から。
ざっと検索してみると、窪田聡さんという方の作詞作曲。 西暦1956年、なんと20歳の時の作品と知る。
|