移民百年祭 Site map 移民史 翻訳
たこ焼きマンが行く
     Home  (最終更新日 : 2009/05/25)

旅はたこ焼き、世は情け

旅はたこ焼き、世は情け (2003/06/16) ~ 必殺、プロジェクト・X風タコヤキ! ~

 ブラジルで「タコヤキ」をやることになったのは、数年前に大阪・ナンバにある道具屋筋で一台の家庭用タコヤキ器を買ったことから始まった。
大阪人なら家庭に必ずこの機器が1台はあり、幼少年時代には嬉しがってクルクルとタコヤキを回したものだ。
茨城県出身の家内が「今、あなたが働いている邦字新聞社が潰れた時にタコヤキ屋でもやったらいいよ」と言われて持って来たのがきっかけだ。

 はじめは「そんなもん持って来て、どうすんねん」と思っていた私(松本)だったが、試しに友人たちにタコヤキを振舞うと「ヤンヤやんや」の喝采を浴びた。調子に乗った私は、その数年後、日本へ一時帰国した際、「どうせやったら、もっと多く焼ける方が良い」と更に2台を追加購入。1台で24個作れるため、計72個のタコヤキ作りが可能となった。

 その年の2001年7月、サンパウロの日系人団体の1つである県人会連合会(県連)主催の郷土祭りで兵庫県人会の方々にお世話になり出店したところ、休む暇もないほどの行列ができた。味をしめた我々は「これはイケるで!」とばかりに地方でタコヤキをすることになったが、その裏には深いドラマがあった・・・。
 というのも、中心メンバーの1人、櫻田さんが乗り気になったわけは「タコヤキ屋をやりながら地方の人々の取材を松本がやり、人との出会いを5年後に迫っている移民100周年に向け、インターネットで流す」というのが、そもそものはじまりだった。その熱い思いに絆(ほだ)されて、松本と新聞社の同僚だった篠崎くんが同意した。単なるテキヤ(業者)でなく、その背景には壮大な計画が隠されていたのだ。

 そう、その計画とは「プロジェクト・X(エックス)風タコヤキ!」。当然、バック・ミュージックは、中島みゆきの「地上の星(NHK番組、プロジェクト・Xのテーマ曲)」でなければならない。我々の新たな挑戦が今、始まったのだ。ジャジャーン。

たこ焼きマンの正体?
* たこ焼きマン1号:マツモトコージ(某新聞社勤務)
* たこ焼きマン2号:ザッキー(某旅行代理店勤務)
* たこ焼きマン3号:さくらださん(ただのオジさん)

お知らせ
「たこ焼きマンが行く」では世界で活躍する「たこ焼きマン」の情報を募集しています。ご連絡は、 takoyaki@100nen.com.br までお願いいたします。

たこ焼きマンのお友達サイト
浦島?太郎.gif
「浦島?太郎の気まぐれ日記」


たこ焼き「旅日記」
*ジャカレイ篇 *モジ・ダス・クルーゼス篇 *サンパウロ(日本祭り)篇
*リベイロン・ピーレス(盆踊り)篇 *サンパウロ(日本語祭り)篇 *サンパウロ(東洋祭り)篇
*弓場農場(番外篇) *共栄移住地(番外篇) *2004年日本祭り(準備篇)
*2004年日本祭り(本番初日篇) *2004年日本祭り(本番完結篇) *ニッケイ新聞男子寮(番外篇)
*「移民とたこ焼き」ジャカレイ篇 1 *「移民とたこ焼き」ジャカレイ篇 2 *サンパウロ(老ク連)篇
*05年日本祭り準備篇 *05年日本祭り本番・初日篇 *05年日本祭り中日(なかび)篇
*05年日本祭り:完結篇 *05年忘年会(番外篇) *番外、たこ焼き、牛タン・パーティー(準備篇)
*番外、たこ焼き、牛タン・パーティー(本番篇) *ベレンの「移民の肖像写真展」でタコヤキ

裏本「たこ焼き君が行く」
*イビウナ(お誕生日パーティー篇 第一部) *イビウナ(お誕生日パーティー篇 第二部) *サンパウロ(結婚披露パーティー篇)

関連記事
*ヨサコイ・ソーラン *文協水曜シネマ *思わぬハプニングの水曜シネマ開始

番外「おにぎりポロリン、スッテンテン」
*準備篇 *本番篇

番外「ダンゴでビンゴ!」
*準備篇 *ダンゴ作製篇 *本番篇
*番外「蘇るダンゴー」(老ク連芸能祭) 準備篇 *番外「蘇るダンゴー」(老ク連芸能祭)本番篇

たこ焼きマンズ・コレクション
*前説 *「LOKAL」瓶ビールラベル

たこ焼きマン :  
E-mail: Click here
© Copyright 2025 たこ焼きマン. All rights reserved.